2023年11月10日金曜日

乳糖水和物の形状と特徴 粉末と結晶のちがい

 散剤を調製するとき、1包あたりの量が少ない場合には、調剤しやすくするためや服用しやすくするために、それ自身薬理作用をもたない散剤(賦形剤)が加えられます。 調剤に使用される賦形剤は通常、乳糖(乳糖水和物)またはデンプン、あるいは乳糖とデンプンの混合物です。 乳糖は使用頻度の高い...

2023年11月9日木曜日

タミフルドライシロップ3%が入手困難な場合の 脱力プセル対応について

タミフルドライシロップ3%が入手困難な場合 5歳以上のインフルエンザ患者においては吸入できる吸入薬で対応します。 タミフルカプセル75を脱カプセルし、賦形剤を加えるなどの調剤上の工夫をおこなった上でタミフルドライシロップの用法用量したがって投与します。 タミフルカプセルを脱カプセ...

2023年11月6日月曜日

メンタックス外⽤液1% メンタックススプレー1% 販売中止と代替品

メンタックス外⽤液1%とスプレー1%が販売中止となるようです。 https://www.kaken.co.jp/wp/wp-content/uploads/medical_products3/2022/09/mentax_202310.pdf 抗⽩癬菌剤 ⽇本薬局⽅ ブテナフィン...

2023年10月27日金曜日

フェルビナクパップ70mg「タイホウ」 販売中止と代替品

フェルビナクパップ70mg「タイホウ」が販売中止となるようです。 フェルビナクパップ70mg「タイホウ」販売中止のご案内 経過措置期間は未定です。 フェルビナクパップ 70mg「タイホウ」は他のフェルビナク貼付剤の膏体をさらに少なくし貼付時の使用感に優れた薄型タイプのパップ剤とし...

フルルバンパップ 40mg 販売中止と代替品

フルルバンパップ40mgが販売中止となるようです。 販売中止のお知らせ(科研製薬) https://www.kaken.co.jp/wp/wp-content/uploads/medical_products3/2022/03/fulruban_202310.pdf 経過措置期間...

2023年10月26日木曜日

2024年3月末経過措置(予定) 消化酵素配合剤

消化酵素配合剤の多くが販売中止となり、2024年3月末に経過措置(予定)満了を迎えます。 少し、整理してみました。 販売中止の発表がなされ2024年3月末に経過措置期間満了となる消化酵素配合剤は以下のとおりです。 エクセラーゼ配合錠 新薬の登場による消化器疾患の薬物治療の進展に伴...

2023年10月25日水曜日

ジフルカン静注液 販売中止と代替品

  ジフルカン静注液が販売中止となるようです。 https://www.pfizermedicalinformation.jp/ja-jp/system/files/attachments/dsy27n001b.pdf?pmidf 販売中止時期は2024年7月を予定されています。...

デジレル 販売中止と代替品

デジレルが販売中止となるようです。 https://www.pfizermedicalinformation.jp/ja-jp/system/files/attachments/dsy27n001b.pdf?pmidf 販売中止時期は2024年10月を予定されています。 デジレル...

2023年8月28日月曜日

アクトヒブ 薬価収載2023.08.30

乾燥ヘモフィルスb型ワクチン(破傷風トキソイド結合体)「アクトヒブ」(以下、アクトヒブ)が、2023年8月30日付で薬価基準に収載されることが、2023年8月23日中医協総会にて了承されました。 https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212...

2023年8月18日金曜日

オーソライズドジェネリック 一覧表 (2023年8月更新)

先発医薬品名(製造会社) オーソライズドジェネリック商品名(製造会社) ※承認済みのAGを掲載しています。 薬価収載されていなかったり、メーカーの戦略により未発売だったりするものもあります のでご留意ください。 【2023年8月更新】 ノベルジン錠25mg(ノーベ...